お知らせ

臨時休診、診療日変更のお知らせ
【休診のお知らせ】
12月9日(土)は休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。

【診療時間変更のお知らせ】
12月20日(水)から、水曜日の診療(毎週・午前診のみ)を開始します。(ホームページ内の記載内容は12/13以後に変更予定です。)
既にWeb予約も可能となっておりますので、今後ご予約の際は、水曜日の診療枠もご検討下さい。

【年末年始の休診のお知らせ】
年末は12月29日(金)まで通常診療、12月30日〜1月3日は休診、年始は1月4日(木)から診療開始します。
新型コロナワクチン接種予約に関してのお知らせ
(11月30日更新)
新型コロナワクチンの12月の予約枠のご案内です。
【12月の接種予約可能枠】
月曜日 : 11日、18日
火曜日 : 26日
木曜日 : 7日、14日
金曜日 : 1日、15日、22日
(28日の枠は中止し、14日に変更しました。)

尚、お問い合わせが多い場合には、後日、予約枠を増枠する事があります。先にご予約いただいた方には申し訳ありませんが、予約を早める変更なども可能ですので、いつでもお問い合わせ下さい。

また、10月1日から開始のインフルエンザワクチンの接種も引き続き行っています。接種は随時(毎日の診療時間内で)行っていますので、ご希望の方はお電話下さい。
発熱外来について
当クリニックは新型コロナウイルス感染症の「外来対応医療機関」として発熱外来を行っており、新型コロナウイルス検査、インフルエンザ検査(いずれも抗原検査キット)も可能です(初診、再診を問わず対応致します)。院内では隔離スペースへご案内させていただき、防護服を着たスタッフでの対応となることをご了承下さい。受診をご希望の方は、必ず事前にお電話でお問合せ下さい

ごあいさつ

院長 金井 有吾の写真

かないクリニック 院長金井 有吾

このたび、ご縁があり、東大阪市の俊徳道駅の近くで長年診療をされた俊徳道クリニックの場所を受け継ぎ、かないクリニックを開院させていただくことになりました。
これまで、大阪赤十字病院や大学病院で、糖尿病を始めとする生活習慣病や、甲状腺などのいわゆる内分泌疾患も含め、幅広く診療をしてきました。中でも糖尿病の診療機会が最も多く、進行してしまった糖尿病合併症で苦しむ患者さんに出会うことも少なくありませんでした。その中には適切な治療や指導を受けられていないケースも多く、「もっと早くに関われていたら」と、悔しい思いをさせらることが何度もありました。一人一人の患者さんに、病気のもっと早い段階で関わるためにはどうすればよいかと考え、いつしかクリニックの開業を考えるようになっていました。
糖尿病だけではなく、高血圧症や脂質異常症などの生活習慣関連疾患の他、甲状腺や副腎、下垂体といったホルモン関連(内分泌系)の疾患なども専門的に診療します。もちろん、風邪や発熱などの日常でお困りの症状など、些細なことも何でもご相談ください。皆様が笑顔あふれる豊かな人生を送れるよう、その手助けができれば、これ以上に嬉しいことはありません。どうぞお気軽に、当クリニックへお越しください。

ドクターズファイル・院長インタビュー記事

こんな症状ありませんか